芦屋川からバスに乗ってお多福山登山口まで、そこから六甲山頂上まで歩きました。

途中、道を間違えて進んでいると、遠くから声をかけて引き留められる始末です。
川を越え、崖を登り、堰堤を越えてようやく頂上に到着しました。
六甲山頂からは、阪神間が一望でき、ゆっくりと船が行き来する波の静かな瀬戸内海はのどかな感じです。
六甲山頂でおにぎりを食べ、有馬温泉へ。
温泉に入って、帰りはバスで帰ってきました。思わぬ道を歩くことになりましたが、なかなか充実した土曜日でした。
2010年にドイツ留学を機に始めた「ドイツ滞在日記」の続きとして、日本の日常生活の中で出会ったり、発見したり、経験した躍躍(やくやく:こおどりしたくなる)ような出来事をお伝えします。
![]() |
市役所の最上階からの展望 |